Blog

ブログ

Blog ブログ

2025/08/18 18:27



「前髪がスカスカで、おでこが気になる

「前髪がなかなか伸びなくて、思うようにスタイルが決まらない

「前髪がペタンとして、ボリュームが出ない

「短くしてから全然伸びなくて困っている

「薄い前髪のせいで若々しさがなく見えてしまう気がする


前髪は、顔の印象を大きく左右する大切な部分。だからこそ、少しの変化でも気になってしまいますよね。実際に「前髪が決まらないだけで一日が憂うつになる」という声もよく耳にします。

 

今回は、そんな前髪の悩みを抱える方に向けて、自然に見えるサポートアイテムについてご紹介していきます。鏡を見るたび、ちょっと安心できるようなヒントになれば嬉しいです。



まずは簡単チェック(タイプ診断)

あなたはどのタイプ?

 

 A:前髪の透け感が気になる(前髪だけ少し足したい)

「シースルー前髪ウィッグ」がおすすめ!

 B:前髪のこめかみも薄い

「楽ピタ・エアリー前髪ウィッグ」がおすすめ!

 C:より自然に見える前髪にしたい

「ちょこカバ前髪ウィッグ」がおすすめ!

 D:前髪と分け目もカバーしたい

「ちょこカバウィッグ 分け目I型」がおすすめ!


お悩み別おすすめ商品



A:前髪の透け感が気になる(前髪だけ少し足したい)

 

おすすめの「シースルー前髪ウィッグ」とは?

 

このウィッグはとっても小さい極小タイプなので、前髪部分だけをちょっとだけ足すことができます。

そして、人毛100だから自然に地毛になじみ、大きさもウィッグピン1個分の小ささだから一日中着けても負担になりません。

ただし、地毛のヘアスタイルに分け目がある場合、ウィッグを着用したとき地毛との境目が気になる場合があります。その場合は、ヘアーバンドをつけたりハーフアップにすると見た目が自然になります。




B:前髪のこめかみも薄い


「楽ピタ・エアリー前髪ウィッグ」とは?


前髪だけでなく、こめかみの透け感までカバーしたい方におすすめのウィッグです。

通常、こめかみ周りを自然に隠すには横幅のあるタイプでないと難しいのですが、このウィッグはその形に工夫があります。
細長い横型デザインで、こめかみまでしっかり覆えるようになっています。

装着はとても簡単。ご自身の地毛の間にはさみ込むだけで固定でき、軽い着け心地なのに安定感があります。さらにベース部分はレース素材なので、分け目の位置を変えたり、自然なアレンジを楽しんだりと使い方の幅も広いのが特徴です。


また、こめかみ部分の透け感をなくすアイテムとして「ヘアファンデーション」をおすすめします✨

影を作ってあげることで、髪の隙間から見える地肌をカモフラージュできますよ!



C:より自然に見える前髪にしたい


「ちょこカバ前髪」とは?


前髪が薄い、伸びないが気になるときに、ちょこっと自然にカバーできる部分ウィッグです。
ベースには人工皮膚(スキン付き)があるので、地肌から生えているようなリアル感を再現できます。
それでいてコンパクトサイズだから、つけても大げさにならず、自毛になじんで自然に見えるのが魅力。
人毛100%で扱いやすく、毎日のスタイリングをラクにしてくれる前髪専用の小さな味方です。




 D:前髪と分け目もカバーしたい


「ちょこカバウィッグ 分け目I型」とは?


前髪だけでなく、分け目まで一緒にカバーできる部分ウィッグです。
分け目に人工皮膚が入っているので、地毛から自然に続いているように見え、前髪だけのピースよりもなじみやすいのが特徴。
毛量を増やしすぎず、普段の自分のまま自然に整えられるので、「変わったね」と気づかれにくく安心して使えます。
ちょっとした透け感や割れが気になる方にぴったりのウィッグです。





以上が、「前髪悩み」におすすめなウィッグたちです。
大げさではないかなり小さめのウィッグなので、気軽にトライできると思います。

でも、小さいウィッグなら何でもいいというわけではありません。
ウィッグを自然に見せるには、髪質や地毛になじんでいるかが大きなポイント!



フラッティスウィッグが選ばれる理由

 


 1.       人毛100%の質感:ツヤ・動き・触れ心地が自然

2.        美容師仕上げ:届いたその日からなじむ計算カット

3.        安心のサポート:試着・返品OK/無料相談/宅配ウィッグケア便



40代以上の女性にはやはり人毛がおおススメなのです。

なぜかというと、地毛の髪にツヤがなくなってきているからなんです。

部分ウィッグは、地毛に合わせて使うウィッグですので地毛とウィッグの髪がなじむかどうかがとても大切です。

ですから、フラッティスでは自毛100%のウィッグで、
さらに美容師がカットを入れて地毛になじむような細かいカットをウィッグ一つひとつに入れています。

非常に細かいカットではありますが、この人手間があるとないとでは着けた時に違いが出るんです。



よくある質問(FAQ


Q1. バレませんか?
A. 人毛100%なので地毛になじみやすく自然に見えると思います。ウィッグによっては使い方に工夫が必要な前髪ウィッグもあります。地毛にうまくなじまない場合はなじみやすい大きさのウィッグを検討した方が良いでしょう。

 

Q2. 自分でカットが苦手です。届いてすぐ使えますか?
A.
すべて美容師の計算カット済み。しかしあくまでも既製品としてのカットです。自分にバッチリ合わすには、微調整カットを検討してみてください。

 

Q3. カラーはどう選べばいい?
A. 室内、太陽光などシチュエーションでも髪色の見え方は変わります。まずはご自身の髪に近い色味を選んでいただき試着をしてみましょう。もし合わない場合は交換も可能です。

 

Q4. 試着・返品は可能?
A. はい、試着・返品は可能です。同封の「返品届」に記入し1週間以内にご返送ください。

 

Q5. お手入れは?
A. 1
か月に1回程度シャンプーします。難しくはありません。ウィッグ購入時に同封される説明書をご覧頂ければと思います。



前髪が整うだけで、気持ちも表情も自然と明るくなります。
もし一人で悩んでいるなら、ぜひお気軽にフラッティスにご相談ください。
あなたに合う前髪スタイルを一緒に見つけるお手伝いをさせていただきます。